月ごとに変わる木工作体験
*参加費:1回300円
*申込不要
*開催場所:市民の森管理棟内
※市民の森園内への一般車両の乗り入れは禁止のため、管理棟へは森のバスをご利用下さい。森のバスは、くわどり湯ったり村と市民の森管理棟を往復する無料送迎バスです。金・土・日・祝・お盆(8/13~8/16)の10時より1時間おきに運行しています。
http://kuwadorishiminnomori.com/bus/
4月の木工作体験
「森のメモスタンド作り」 
木の輪切りや枝、木の実を使い、メモスタンドを作ります。
開催日:4月29日(木・祝)
開催時間:10:00~16:00 (随時)
所要時間:約30分
5月の木工作体験
「木のパチンコ作り」 
二股の枝を使いパチンコとパチンコ用の的を作ります。
開催日:5月1日(土)~5日(水・祝)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
開催時間:10:00~16:00(随時)
所要時間:約40分
6月の木工作体験
「コケ玉作り」
インテリアとして人気のコケ玉を作ります。コケは乾燥水ゴケを使います。
開催日:6月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
開催時間:10:00~16:00 (随時)
所要時間:約30分
7月の木工作体験
「ミニわらぼうき作り」
わらのみごを使い、ミニぼうきを作ります。
開催日:7月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、22日(木・祝)~25日(日)、31日(土)
開催時間:10:00~16:00 (随時)
所要時間:約30分
8月の木工作体験
「コロコロ迷路作り」
板に木の枝を貼り付けてコロコロ迷路を作ります。
開催日:8月1日(日)、7日(土)~9日(月・祝)、13日(金)~16日(月)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
開催時間:10:00~16:00(随時)
所要時間:約40分
9月の木工作体験
「葉っぱスタンプのエコバック作り」
好きな形の葉っぱに色をつけて、エコバックにスタンプします。
開催日:9月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)~20日(月・祝)、23日(木・祝)、25日(土)、26日(日)
開催時間:10:00~16:00 (随時)
所要時間:約1時間
10月の木工作体験
「木のスプーン・フォーク作り」
自分の好きな形の枝を選び、スプーンかフォークのどちらかを作ります。
開催日:10月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
開催時間:10:00~16:00 (随時)
所要時間:約40分
11月の木工作体験
「つる編み体験」
アケビやクズのつるを使い、カゴを作ります。
開催日:11月3日(水・祝)、6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)
開催時間:10:00~16:00 (随時)
所要時間:約40分