つる駆除とつる編み体験ツアー
森に繁茂するクズやアケビなどのつるを駆除し、そのつるを使ってつる編み体験を行います。
- 開催日
- 2019年10月30日(水)
- 開催時間
- 9:00~14:00(8:40受付開始)
- 参加費
- 500円(保険料込み)※未就学児無料
- 定員
- 15名(先着順)
- 申込開始日
- 2019年9月25日(水)
- 申込締切日
- 2019年10月25日(金)
- スケジュール
8:40 受付開始@親水公園
移動(森バスで市民の森管理棟へ)
9:20 開会式@管理棟
9:30 移動・つる採り
11:00 管理棟集合・休憩・つる整え作業
11:40 昼食
12:30 つる編み体験@管理棟
13:45 片付け・閉会式
14:00 管理棟にて解散※管理棟で解散します。管理棟に残って木工作を体験したり、森のカフェを利用するなどお気軽にご利用下さい。
解散後に帰られる方は、くわどり湯ったり村まで森のバスでお送りします。※天候などによりスケジュールが変更になる場合があります。
※未就学児の参加は保護者同伴でお願いします。
- 備考
持ち物・服装
汚れてもよい服装、帽子、長靴、軍手、飲み物、昼食、タオル、雨具(傘は不可)、防寒具集合場所
親水公園(くわどり湯ったり村第二駐車場すぐ近くにある広場、右写真参照)
※イベント当日はスタッフが親水公園東屋にいます。その他留意事項
・ 小雨決行ですが、天候等により見学場所や時間の変更がある場合がございますので、当日はスタッフの指示に従って行動願います。
・ 荒天にて中止の場合は、朝7時までにお電話にてご連絡いたします。(連絡がない場合は実施いたします。)
・ 市民の森では、動植物の採集はご遠慮ください。山菜採りは禁止です。
・ 市民の森にはごみ箱がありません。ごみの持ち帰りにご協力ください。
・ 市民の森内は、禁煙です。ご協力をお願いいたします。個人情報保護について
・ 参加者より取得した氏名、住所等の個人情報は、当団体の方針に基づき管理・保管し、参加者の同意を得たもの以外は第三者に提供、開示は一切いたしません。
・ 当事業開催中に撮影した写真につきましては、主催者側のHPやパンフレットなどの広報活動・自然体験活動の普及・推進のために使用することがございますので、あらかじめご了承ください。ただし、氏名など個人が特定されるような情報は掲載・公開いたしません。写真の使用に不都合のある方はお手数ですが、当団体までご連絡ください。傷害保険について
安全には十分注意いたしますが、万一の場合に備え、本ツアーの参加者の方には、下記の傷害保険に加入していただいておりますので、予め御了承ください。(保険料は参加費に含まれています)傷害保険 死亡保険金 500万円
入院保険金日額 5,000円
手術保険金 入院保険金額の10、20、40倍
通院保険金日額 3,000円
救援者費用 100万円*引受保険会社:AIU保険会社
お申し込み・お問い合わせ
上越市くわどり市民の森
電話:090-5775-1208(管理棟直通電話・開園時間のみ)
開園時間:9:00~17:00
月曜日休館(祝日の場合、翌日)